ookumanekoのブログ

言葉を味わう 文学の楽しみ

餅菓子ひとつ手ぬぐい一本

「餅菓子ひとつ手ぬぐい一本」

最近の母(姑)の口癖だ。

「持ってこないとはどういうこと?!」


夏になる前から、ずっと空き地だった二件先に、
資材が運ばれ、人が集まり、作業が始まった。
毎日トンテンカンテンやっていたかと思ったら、
アッという間に、一軒家が建った。


「三階建てだよ、すごいね~」

自分の部屋の窓から覗いていた姑。

「どんな人だろうね」

「いい人だといいけど」

と興味津々。


やがてトラックが荷物を積んでやって来て
まる一日過ぎ
どうやら引越しも済んだらしい。

しかし、一週間、二週間たち、ひと月と過ぎても、
新しい住人は挨拶に来ない。
姑のイライラは募る。


「餅菓子ひとつ手ぬぐい一本持って挨拶に来るのがフツウだろう」

「あたしは、餅菓子が食いたくて言っているんじゃない」

「常識がないったら!」


「きっと家を建てたばかりで、お金がないんだよ」義父

「忙しくて後回しになっているんだろう」息子

「そんなわけがあるもんか!」

「今どきはもう、そういうことはしないのかも」嫁


燐家は我が家の駐車場の正面。車を出すたびイヤでも目に入る。
そしてまた、姑の怒りと嘆きの「餅菓子一つ~」が始まる。

「ああ、全くとんだ隣人だ」

「ヘンなひとに当たっちまった!」


「お母さん、じゃあ聞くけど、そっち隣のAさんはマトモな人ですか?」嫁

「いいや」

「向こう隣のYさんは?」

「ちっとも」

「ほうらね、みんなヘンじゃん」

「あはは。ホントだ」


見慣れている変な人か、初めて見る変な人かのちがい……?




イメージ 1