ookumanekoのブログ

言葉を味わう 文学の楽しみ

夏目漱石『野分』2

イメージ 1
Jiuguang Wang
 
 
 
 
 

裕福な友人に誘われ、しぶしぶ出向いた音楽会。

きらびやかな雰囲気、華やかな人々の服装、

どちらも貧しい高柳君には馴染みのないものだ。

 

 

 

「三度目の拍手が、断わりもなくまた起る。

隣りの友達は人一倍けたたましい敲(たた)き方をする。

無人の境におった一人坊っちが急に、

霰(あられ)のごとき拍手のなかに包囲された一人坊っちとなる。

 

 
 
 
 
 
イメージ 2
ゆんフリー
 
 
 
 

演奏は喝采のどよめきの静まらぬうちにまた始まる。聴衆はとっさの際にことごとく死んでしまう。高柳君はまた自由になった。何だか広い原にただ一人立って、遥かの向うから熟柿(じゅくし)のような色の暖かい太陽が、のっと上ってくる心持ちがする。

 

小供のうちはこんな感じがよくあった。今はなぜこう窮屈になったろう。

右を見ても左を見ても人は我を 擯斥(ひんせき)しているように見える。

たった一人の友達さえ 肝心のところで 無残の手をぱちぱち 敲く」

 

 

 

 

 

野分:秋から初冬にかけて吹く、主として台風による暴風のことで、「のわけ」ともいう。